徒然なるままに

40歳、転職の事、敏感肌の事、おやつの事。

いよいよ無収入(ToT)

職業訓練最終日。
終了証書をもらって同期達とハローワークへ。
大変な混雑でございまする。
どこに住んでても皆千葉のハローワークへ行かねばならぬのじゃ。


明日から無収入か~。
早く決めないとな~。
でもやる気出ない~。
マジ駄目人間化進行中。


名前が呼ばれて説明を聞くと、な、なんと!
仕事が決まってない人は1ヶ月延長で失業保険が貰えるとな( ☆∀☆)


ありがとう☆ニッポン!


今年一の笑顔で皆の元へ帰りましたとさ♪

ブラック見え隠れ

職業訓練は半年。どんどん就活してさっさと辞めてくださいってスタンスだけど、やっぱノンビリしちゃうよね~。
建築系のコースで、模擬家屋にてリフォームの実習とかもあるけど、私の希望はCAD。
CADオペレーターとか設計補助とかやってみたい。


って事で授業終了後、いざ超大手不動産の面接に行ったら
「それだけしかやってないならダメだね~」
的な事を言われ、リフォームの営業を薦められた。
「営業やるなら小さいところよりうちの方がいいよ~」
って、そりゃそうでしょうけどね。。。
色々やってみたかったからこの訓練受けたけど、CADオペ目指すなら、専門学校の一室で黙々とCADだけ勉強するコースの方がよかったかも。


ちなみに、建築業界、求人案内見るだけでブラック感がプンプンしてるわ。
残業40時間込みはザラ。
60時間とか、見つけたので最大は90時間!
ビタ一文余分な金は出したくないのね。
それで本当にお給料がいいならいいんだけど、40時間で5万数千円込みで23万円…みたいな。
残業って時給割増になるんじゃなかったっけ
???


訓練受けてる他の子は、事務職で面接行ったら、現場監督の説明を延々とされたらしい。
事務職で来たんですがって言ったら
「現場から帰って来て事務処理あるから」って訳わからないこと言われたって。
しかも9時-18時って勤務時間も、現場には作業始まる1時間前には行って、終わったら事務所帰って来いって。
現場遠かったら何時間勤務ですかね…
あ、もちろん残業代はないですよ。
事務作業終わるまでが通常業務ですから、オホホホホ。


人手不足って言うけど当たり前だーね。。
営業は色々厳しく、施工管理は拘束時間の割りに給料安いし。
あの手この手で騙して面接やって希望しない所を勧めるっていう本当に怖い業界っす。
もちろん、小さい工務店とかそこまで酷くなさそうな所もあるけど、そんなに従業員必要じゃないからなかなか募集してないよね。

ポリテクセンター千葉

遠い…陸の孤島じゃん。


千葉職業能力開発促進センター、ポリテクセンター千葉。
どっちが正式名称かわからん。


最寄り駅は四街道。
でもそこからバスで15分?。
稲毛からバスで30分。
しかし、学校まで直通のバスはほぼない(朝1本帰り1本)
近くのバス停から10分は軽く歩く。
西千葉からバス。
学校まで直通のバスはない。
近くのバス停から徒歩7分くらいかな、行きは。


ちなみに茨城のポリテクセンターはシャトルバスがあるんだよね。
色んな科の実習場が必要で広い土地が必要なのはわかるけど、何もそんなところに作らなくても!
千葉県なんて人口のほとんどが北西部なのに、最寄りが四街道???
駐車場あるし、学校作ってやったんだからありがたく来やがれ的なお役所の考えをヒシヒシと感じるわ。


なもんで、千葉市内の車通学の人が多かった。
失業保険もらわずに通ってる人もいたけど、無職で車なかったら交通費がなかなか大変かもね。


ちなみに稲毛と西千葉は隣の駅だけど、千葉方面から通う人は西千葉から、東京方面から通う人は稲毛からの交通費が支給される。
稲毛からのバス代は学校より手前のヴィルフォーレ稲毛ってバス停までは手続きいらずだけど、学校まで行くバスの代金をもらうには、定期券の提出が求められるっす。


稲毛からのバスは途中の競技場で大会があったりすると、渋滞が激しくて1時間以上かかることがあるよ。
車酔いする人は乗車時間が短い西千葉からのバスをオススメするっす。

職業能力訓練 入校試験

ハローワークでもらった職業訓練校に入るための試験の例題。

どのコースを受けるも試験は同じ。

これは因数分解か?

ルートの計算…

よく覚えてない…

鶴亀算…中学受験した人は塾でやってたけど、授業でまともにやったっけ?

 

同義語を選ぶ問題。

なんでこれがドウギゴじゃないんだろう…

反義語は同義語よりはわかる。何故だろう。

 

小さなマークが数種類、何十個か散らばっていて、特定のマークのみ選ぶ問題。

この練習問題、どこで手に入るんだろう…

 

って感じで、鶴亀算とか旅人算とか○○算系を一通り勉強し、ルートの計算も覚え、同義語反義語も勉強した!

 

同義語はやったやつが試験に出た。

ルートの計算は出なかった。

○○算は鶴亀だけ出た。

小さなマークの問題(注意力を計る問題)出なかった。

漢字の問題は量が多過ぎてほぼやらなかったけど、全部書けた。

 

そんなこんなで、勉強したうちの半分位しか活かせなかったけど多分満点☆

過去問より簡単だったよ。

 

前年の倍率が1.5倍位だったんだけど定員割れしていて、入学してみたらハローワークで薦められたから二次募集の試験を受けたと言う人も。

そんなのあるんだ!

それでも私の期は途中で辞めた人もいるから少なくて、次期の人を大量に入れて席を埋めていた。

これは半年のうち前半を前期の人達と、後半を次期の人達と一緒に授業受けるシステムになっていたため。

募集時期を増やせるのと、人が減ったところをガッツリ増やして常に満席にしたいが為と思われる。

学校側も実績(就職決定者)を出すのに必死なのね。

 

と言う事で、職業訓練の申し込み締切日を過ぎてても試験が受けられる可能性はあるのでハローワークに問い合わせるべし。

パワハラと失業保険

離職票を持ってハローワークに行き、退職理由に間違いはないか聞かれたので、実はパワハラで辞めましたと言ってみた。

そしたら、同僚の証言(できれば2人以上)があれば特定受給資格者になりすぐに失業保険が貰えて(手続きから7日後)、健康保険料も安くなるとのこと。

証言書の雛型もくれるけど、内容と署名があれば何でもいいって。

会社に電話が行くこともないと。

 

証拠があれば労基にでも訴えたいところだったけどね。

ただ狭い会社で怒鳴り散らしてくれたおかげで、全従業員が目撃者。

 

とりあえずその場で手続きは終了。

後日証言書を持って行って、認められれば退職理由が変更される仕組み。

申し込み日は最初に手続きに行った日のまま!

上司と後輩が素敵な証言書を書いてくれたおかげで無事にパワハラ認定された~☆

 

退職から職業訓練に行くまでの1ヶ月のうち3日分くらい支給されたんだけど、こんなに簡単に特定受給資格者になれるなら職業訓練行かなくてもよかったな~。(終了済み)

もっと早く転職活動すればよかった。

 

手続きと転職活動はお早めに。

失業保険の手続きはお早めに。

3ヶ月に及ぶ有給休暇もついに終わり、ハローワーク雇用保険受給の手続きに行かねば!

管轄のハローワークの冊子によると、身分証として私が持って行かねばならぬ物の中に住民票がある。

運転免許なくてもたいていの場合パスポートで今まで行けたんだけどな。

今度市役所の近く行く時ついでに…

なんて思っていた。

失業保険って3ヶ月待機期間あってその後3ヶ月分貰えるとかよく聞くじゃん。

だから月割りだと思っていたのだよ。

月の締め日があって、該当日数もらえると。

 

住民票取るの面倒だしお金かかるし、駄目元でハローワークに行ってみよう!と思ってパスポートとマイナンバーの通知カードを持って行ったら大丈夫だった。

確かにホームページ見ると住民票いらない感じなんだよね。

管轄のハローワークが作成した資料が間違ってた(怒)

 

だってね、失業保険手続きした日から7日待って、そこから支給開始とかなんとか。

いやいやいや、離職票届くまでの日数って会社によって違うじゃん?

それっておかしくない???

と遠回しに言ってみたが、規定に則り全てを進める固そうな若い青年は、「そうですよね~」と同情することなく適当に流しやがったぜ。

 

ちなみにパワハラが意外と簡単に認められたから、すぐに失業保険が下りる事になってね。

しかも1カ月後から職業訓練に行くと決めていたから、この1ヶ月で貰える日数を1週間は損してしまった。

お役所の仕組みは解りにくいし、得する方法は教えてくれない。

得って言うより権利なんだけどね。

まぁ私がもっと行動的だったらよかったんだけども。

離職票とともに、今すぐにハローワークへ行け!と書いた手続きの案内を配ってほしいわ~

 

パワハラの認定についてはまた。

仕事辞めたらすべきこと(有休消化中)

有休消化中、暇だ( ・⊝・ )
特に趣味もない私はやることがない…
転職活動を急いでしてまた変な会社に入るのも、早く次が決まってしまったがゆえに有休が消化しきれないのもシャクだ。
ま、これは恐ろしいほどに杞憂だったんだけど。

やること1.
とりあえずハローワーク
仕事探しにはハローワークカードを作らなきゃならない。
会社に籍があっても作れるのでとりあえず作る事をオススメ。
失業保険の手続きにも必要だしね。
しばらく休むつもりでもハローワークのPCで求人の現状を探ってみるもよし。
職業訓練なぞ何をやってるのか見てみるもよし。
職業訓練が退職後すぐに始まるなら、3ヶ月の待機期間を待たずに失業保険がもらえたりするのじゃ。
訓練校に通いながら転職活動するも手!
申し込み期日が早めなので気をつけて。

やること2.
転職サイトに登録。
これは転職回数が多いとほんとに大変!
各社でやってたことはもちろん、そこで何を学んだか的なやつを記入させられるところもあるし。
ハローワークよりは潤ってる会社が転職サイトでは見つかる。が、その分競争も激しい。

やること3.
派遣会社に登録。
これが一番面倒だった。
テレビ電話でも面談OKとかなってるけど、私はテレビ電話が嫌いなので、直接オフィスに行くと行ったら電話の向こうのその人は明らかに嫌そうな声を出したよ。
職務経歴書をメールで出したら向こうで登録してくれた所もあったけど、基本は全部自分でWEBページから登録。
直接行くって行ったところも行く前に登録済ませろって。
もう派遣会社側の手間を省くために、登録人はいくらでも苦労してくださいって感じ。
求人サイトより細かい登録内容だったりするよ。
企業の従業員数とか事業内容とか必須の所もあった。
15年も前に派遣で行ってた会社のことなんてよくわからんよ。。。
で、結局登録行くところ全てでエクセルとかの試験をさせられた。
結局テレビ電話だけじゃ登録できても仕事回してくれないってことなのかな???

上記3点は当たり前っちゃー当たり前なんだけど、意外と気が乗らないとやらない。
求人検索してると、あっちの求人サイトにしか載ってない、こっちの派遣会社にいい仕事がある、ってなるんだよね。
だから早めに複数社登録すべし。

やることその4.
旅行の計画。
行かない人はそれでいいけど、実際に面接に行く時期やら旅行代金やら、何を優先するか考えた方がよい。
私は思い立って6日後にドイツに行ったので旅行代金がべらぼうに高かったし、あまり効率よい旅ができなかった。
でも友人宅だし慌ただしいの嫌いだからちょうどよかったんだけどね。旅費以外(ToT)